通い箱はコスト削減できてメリットも色々
通い箱.comは、紙ダンボール箱やプラスチックダンボールケースなどの製造販売を行っている株式会社ヤマコーが運営する通販サイトです。
通い箱とは拠点の間を行き来する梱包箱で、プラスチックダンボールなどでできているため紙ダンボール箱と異なり繰り返し使うことができます。
このサイトでは汎用的で使いやすいミカン箱タイプのものから、廃蛍光灯や展示パネルなどの専用ケースなど、規格品の様々な商品が取り扱われています。
規格品はオーダーメイドとは異なり細かい要望は反映できませんが、在庫が確保されていることが多いので注文から納品までが早く、価格も安いというメリットがあります。
紙ダンボール箱と比較して、プラダンは箱一つあたりのコストは高くなります。
ですが、基本的に使い捨ての紙ダンボール箱に対し、プラダンなら何回も使えるためランニングコストを安くすることが可能です。
さらに、使うたびに発注する手間や処分する手間を省くことができ、水に濡れてもボロボロにならず、紙粉も出ないなど、様々な利点を持っています。
また、これからの時代はエコが重要になることを考えると、使い捨てにせずゴミを削減できる通い箱は企業のイメージアップにも貢献します。
プラスチックなのでリサイクルしやすい素材ですし、プラダンを作るときのCO2排出量は紙ダンボール箱より多いものの繰り返し使えばCO2排出量を少なくできるなど、箱自体も環境対応製品というのが魅力です。